航空機⽤リベッター

航空機⽤リベッターイメージ

組み立て、検査、梱包などの製造工程や、物品の移送を自動化することで、省人化・省力化、危険作業の削減、ヒューマンエラーの防止、コンタミレーション防止を実現します。工学技術と、幅広い業界での実績やノウハウを合わせて、お客様の固有ニーズにお応えするオーダーメイドの生産システムをご提案します。

リベッター

保有技術

垂直タイプリベッター

垂直タイプリベッター

特長

  • 精密・高速穿孔/打鋲

対象材料

  • アルミ、薄鋼板、炭素複合材 など

用途

  • 高速、精密加工テスト(穿孔~かしめ動作4秒/孔)
  • 軸径の大きなファスナーまでかしめ可能(φ9mm程度)
  • 仮止め鋲の中心を検出し、中心打ち抜き
  • ファスナーの圧入(φ9mmまで)

水平タイプリベッター

水平タイプリベッター

特長

  • 手の届きにくい狭い部分への穿孔/打鋲

対象材料

  • アルミ、薄鋼板、炭素複合材 など

用途

  • 補強リブなどの補強部材との接合
  • 小型加工ヘッドによる、壁面付近への加工
  • ファスナーの圧入(φ6mmまで)
  • 上記装置は、静岡県沼津市の「沼津工場」に試験設備を設置しています。

導入事例

航空機向けリベッター

航空機のアルミ表皮外板と構造部材を高精度に接合

航空機向けリベッター