大津市立北大路中学校で出張授業を実施
2022年1月19日
東レエンジニアリング株式会社
2021年12月16日、滋賀県大津市立北大路中学校の2年生3クラス(約100名)を対象とした進路学習で、総務部広報宣伝課の二見課員が出張授業を実施しました。
冒頭に東レのCSR推進室から理科の知識と社会問題との関係について「先端材料と地球環境とのかかわり」のテーマで講演した後、二見課員からアスリートやビジネスパーソンとしての経験・エピソードを交えて、進路選択における心構えなどを紹介しました。
授業の中で二見課員は、水処理技術が社会的課題解決に貢献していることを体感する実験でのサポートを行い、生徒とコミュニケーションをとるとともに、後半のキャリア教育のパートでは、「夢」にこだわりを持つことや周囲の意見に惑わされることなく自身の思いを大切にすることが重要だという考えを生徒と共有しました。
今回はコロナ禍により校外研修や社会見学の延期が相次ぎ、生徒が進路を考えるにあたり、社会に触れる経験を持たせたいという地元中学校の要請に対応したもので、感染拡大防止策を徹底して実施しました。
当社は、CSRを経営の重要課題の一つとして位置づけており、「良き企業市民」の一員として、今後も出張授業を通じた地域社会への貢献活動に積極的に取り組んでまいります。

