半導体検査装置メーカ-の買収について
2017年6月5日
広報宣伝課
NGRは2000年7月の設立以来、電子ビーム技術を用いた独自のコンセプトに基づいた半導体検査装置の開発に取り組んで来ました。近年、微細化・複雑化する最先端半導体デバイス製造において従来の手法では歩留まり管理が困難になり、新たな半導体検査装置が求められる中、NGRの検査技術は世界の最先端半導体メーカーに認められつつあります。
当社は、同社の技術・商品の将来性を評価し、2014年8月に出資を実施し、同社との戦略的連携関係を構築してきましたが、今回の株式取得により、一体的な事業展開に取り組めることになります。当社でも、半導体製造工程での各種検査装置をラインアップしており、信頼性・操作性、コストパフォーマンスなどで、生産ラインで高い評価を頂いてきました。その事業経験により得られたノウハウと、NGRの最先端技術を融合し、半導体検査装置分野での事業展開を加速していきます。
当社は2020年度までの4年間を期間とする中期経営課題への取り組みを2017年4月1日にスタートいたしました。そのフォーカスポイントは“「E&M Innovation」※1最適なソリューションを提供します”とし、当社グループの重点分野を「IoT」※2、「LI」※3、「複合材料」、「検査」の4分野と定めました。本件買収は、「IoT」社会で爆発的に需要が増すとされている半導体向けでの「検査」ソリューション提供につながるものと位置づけております。
- E&M(Engineering & Monozukuri) ・・・当社の特徴をシンプルにあらわすコンセプト
- IoT(Internet of Things) ・・・様々な「モノ」がインターネットに接続されれた社会
- LI(Life Innovation) ・・・再生医療や、新薬の開発、医療機器等の創出を目指す取り組み
<ご参考>
(株)NGRの概要
事業内容 | 導体検査装置の開発・製造・販売・サービス |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市 |
設立 | 2000年 |
代表者 | 堺澤 秀行(代表取締役社長CEO) |
URL | http://www.ngr-inc.com/ |