東レエンジニアリングのCSV
わたしたちはさまざまな社会課題解決に取り組んでいる「お客様の課題に向けたソリューションの開発」を通じて社会に貢献しています。すなわち、お客様が生み出した社会課題解決への種を育て、工業的な量産を実現し、社会へ普及させるお手伝いをすることが、わたしたちの社会課題解決への取り組みなのです。
核酸合成装置
核酸医薬合成装置
概要
次世代の医薬品と期待される核酸の、高精度・高効率合成装置を研究用途に提供。将来量産レベルの合成装置の実用化を目指す。
SDGsへの貢献
核酸医薬の実用化に貢献し、人々の健康や技術革新に貢献。
EV用リチウムイオン電池製造塗工設備
塗工設備
概要
中国でEV(電気自動車)用を目的としたリチウムイオン電池工場向けに電極用塗工設備を納入。増大するEV需要に対応するとともに、安全で効率のよいリチウム電池の量産に貢献。
SDGsへの貢献
リチウムイオン電池量産設備工場建設による雇用確保。EVの普及による自動車排ガス削減による環境改善、およびガソリン消費量の削減によるCO2排出量削減。
μLEDディスプレイ向けLED一括実装用ボンダー装置
ボンダー装置
概要
次世代のディスプレイ技術と期待されている、μLEDディスプレイの製造工程において、μLEDをTFT基板に一括実装するボンダー装置を提供し、効率よい生産を実現。
SDGsへの貢献
低消費電力が特徴であるμLEDディスプレイの実用化・普及に貢献することで、①省エネ ②CO2削減 に貢献。
工場排水監視用途の水質分析計
水質分析計
概要
工場排水中の全有機体炭素量(TOC)や全窒素(TN)、全りん(TP)を測定する計測装置の開発・販売。
SDGsへの貢献
水質汚濁防止法に基づいた総量規制監視用途に使用されることにより、各事業場の汚濁原因物質排出の削減に貢献。
LEDデバイス向けに蛍光画像を用いた
ウェーハ外観検査装置(インスペクトラシリーズ)
ウェーハ外観検査装置
概要
LED製造工程において、PL(フォトルミネッセンス)による蛍光画像を用い、従来の可視光外観検査では見えなかった結晶欠陥・クラック・発光不良を高速・高感度に自動検査、LED生産の歩留まり・生産性を向上し、LEDの量産に貢献。
SDGsへの貢献
高輝度・低消費電力であるLED照明が増えることにより、 省エネ(電力40%以上削減)効果 ②CO2削減効果に貢献。
コアシェル方式複合材3Dプリンター
複合材3Dプリンター
概要
炭素繊維複合材(CFRP)を造形可能な3Dプリンターを開発。3Dプリンターであり除去加工とは異なり加工時廃棄物の発生が少なく、さらにコアシェル方式とすることで、必要最小限のコア材(CFRP)の使用量で所望の特性が発揮可能。
SDGsへの貢献
3Dプリンターを使って、炭素繊維複合材による軽量かつ強度をもつ部品の試作・量産を実現することで、省原料、軽量化によるCO2排出削減に貢献。