2018年9月1日
東レエンジニアリング(株)プラント事業部長の大坪 伸光(おおつぼ のぶみつ)です。
関西ティーイーケィ(株)の非常勤取締役を拝命して3年目になります。東レエンジニアリンググループとしてプラントエンジニアリング事業発展を考え日々職務に取り組んでいます。当グループは、ものづくりに誠実に向き合うなかで培われた多彩なプラントエンジニアリングノウハウを活用し、お客様設備の生産性向上と品質確保の実現をサポートしています。
関西ティーイーケィ(株)とは、特に関西、愛媛、北陸の各地区において連携し、お客様の工場建設の計画段階から納入後のメンテナンスまでトータルエンジニアリングでサポートしています。安全、CSRを第一に品質、納期、コストを守り、お客様満足度を上げることをお約束します。
今後とも東レエンジニアリング(株)、関西ティーイーケィ(株)ともどもご支援ご指導のほどよろしくお願いいたします。
東レエンジニアリング(株)理事 エンジニアリング事業本部プラント事業部長 大坪伸光
2018年8月31日
増築した建屋の前で集合写真
テープカットの様子
(左から)常務、社長、福井事業所長
福井事業所はエンジニアリング事業本部 プラント事業部の営業2課、技術2部が在籍し、福井、石川、富山の3拠点で北陸地区のお客様の設備投資のお手伝いをしています。
北陸事業拡大による要員増に対応するため、福井の事務所を増築しておりましたが、この度無事故無災害で完工し、8月31日に社長、常務(エンジニアリング事業本部長)などの当社役員も出席して開所式を執り行いました。さらなる北陸事業拡大に向けて所員一同が新たな気持ちで業務に邁進する事を誓い合いました。お近くに来られることがありましたら是非お立ち寄りください。所員一同お待ちしております。
皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。
(担当部署:福井事業所Tel:0776-73-4407)
2018年8月21日
労働安全衛生法・労働安全衛生規則では、従業員を「低圧の充電電路の敷設や修理の業務」など、規則 第36条の業務に従事させるときは、事業者に対し安全または衛生のための特別の教育を行うことが義務づけられています。
当社では電気主任技術者の資格を保有している滋賀保全事業部の廣瀬部長代理が講師を務め、社内で『低圧電気取扱特別教育』を開催しました。
当日は10名が参加し、低圧電気の基礎知識や感電防止対策、測定機器の使い方などについて講義がありました。終了後にはフォローアップテストが実施され、合格した人へ終了証としてステッカーが交付されました。
(担当部署:安全管理部 Tel:077-534-0956)
2018年8月16日
夏季休暇中(8/11~15日)、お客様のシャットダウンなどに対応するため65名が出勤しました。特に今年は連日暑い日が続きましたが、熱中症で倒れることもなく無事故無災害で業務遂行できましたことを報告します。
今後も安全最優先を確実に実行できるよう一人残らず安全意識を高く持って業務に取り組んでいきます。
(担当部署:安全管理部 Tel:077-534-0956)
写生中の当社社員親子
ブライアン・ウィリアムズ先生が
書かれた絵をいただく様子
8月26日、当社が賛助会員となっている認定特定NPO法人びわ湖トラストが主催する親子写生大会『風景画家ブライアン・ウィリアムズに学ぶ水辺の写生~びわ湖を知ろう~』が開催され、本イベントに協賛している当社からも社員の親子2組が参加しました。
当日は長年琵琶湖とその周辺の環境を描き続けてこられたプロの画家ブライアン・ウィリアムズ氏が講師となり、先ず、環境保全についての講義、続いて風景画の描き方についての指導が行われました。
その後は親子で絵を描く時間が設けられ、子どもだけでなく親も別の画用紙が与えられて、子どもと一緒になって絵を描きました。
完成した絵を並べてブライアン・ウィリアムズ先生から一枚ずついいところ、工夫されてるところについてお話があり、最後に描き方指導の際に先生が描かれた絵がもらえるじゃんけん大会が行われ、当社社員の子どもさんが見事絵をゲットしました!
参加した社員から「大人もビックリのプロならではの描き方を指導して下さり、子どもと一緒に楽しめました。」「これで夏休みの宿題ができました!」という感想を聞くことができました。
当社は今後も、びわ湖トラストへの支援を通じて社会貢献活動を続けていきます。
(担当部署:CSR・経営企画室 Tel:077-534-0956)
東レ滋賀ボート部に所属する当社社員 福井 康(ふくい やすし)がこの度、平成30年度日本オリンピック委員会オリンピック強化指定選手に認定されました。2020年東京オリンピック出場、メダル獲得に向けて今後も頑張りますので皆様の熱いご声援をよろしくお願いします。
当社サッカー同好会【KOOZA】
東レ(株)では各事業(工)場ごとに様々な部活動や同好会活動が行われています。滋賀では、硬式テニス・サッカー・山岳・水泳・陸上・バスケットボール・卓球・9人制バレーボール・スキー・弓道・ラグビー、愛媛ではバスケット・剣道・柔道・弓道・サッカー・9人制バレーボール、石川ではスキー・テニス・バスケットボール・剣道などたくさんの部活(同好会)があります。当社社員も所属することができ、現在15名がそれぞれの部活動(同好会)に所属しています。
また、当社にはサッカー同好会【KOOZA】があり、東レグループサッカー大会に毎年出場しています。
今後、ニュースレターでこれらの活動を紹介していきますので、ご期待下さい。